感染予防対策
■下記の症状がある場合は、来場をご遠慮ください。
1、体温が37.5度以上
2,咳や鼻水がでる
3,だるい
4,味覚、嗅覚障害
■入場の際は必ず手指の消毒にご協力ください。
■フィットネス専用入り口で非接触温度計で必ずご検温ください。
(体温が37.5度以上の場合、体温計で再度検温いただきます)
■施設ご利用の際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
(有酸素運動時、ダンススタジオ、プール、浴室を除く)
※マスク未着用の場合、入館できませんので予めご了承ください。
■大きな声でのおしゃべりはお控えください。
■過去1週間以内に緊急事態措置・まん延防止等重点措置区域、及び過去1週間以内に外国への渡航歴がある方は入館をご遠慮ください。
※ご家族様が上記区域に移動や帰省され,会員様自身への感染が心配される場合も考慮いただければ幸いです。
■スタジオプログラム参加の際はマスクを着用してください。
■ダンスプログラムの大きな掛け声、盛り上げ、ハイタッチ等は禁止と致します。
■ダンスインストラクターは基本、背面指導でレッスンを行わせていただきます。
■アクアプログラムは、インストラクターが水中マスク又はフェイスシールドを付けてレッスンを致します。
■ジムのご利用の際はマスクを着用してください。
■ジムルームでは、最低30分ごとに換気をし、マシーン器具の消毒を致します。
■ジムルームトレーニング器具をご使用後は、ジム入り口にございます消毒タオルをお使い頂き、器具備え付けの消毒スプレーで消毒ください。(お一人様1つずつお取りください)
■間隔をとるためバイク、トレッドミルの台数を減らしております。
※ゆずりあってご利用ください。
■更衣室内でもマスクを着用ください。
■マスクを未着用で、施設をご利用できるのは、プール、浴室、サウナルームのみとなります。
■施設内では、一部制限を設けておりますのでご理解ご協力をお願いいたします。
ダンスプログラム人数制限について
スタジオプログラムの一部において、感染拡大防止の対策として、「参加人数制限」をさせていただくことになりました。詳細は下記のとおりです。皆様にはご理解とご協力をお願い申し上げます。
人数制限のあるプログラム
◯午前中と午後3時までのスタジオプログラム
※夜の部のプログラムとフラダンスは今のところ制限しません。
◯18名(マシーンジム内カウンターで名前記入)
※ステップは15名、健康ボールは12名で、今まで通りです。(ステップと健康ボールもマシーンジムで名前を記入してください。)
参加方法
○参加希望の方は、マシーンジムカウンターにある「参加名簿」に必ず参加者本人が名前を記入してください。
・午前のプログラム…10時00分〜レッスン開始の5分前まで
・午後のプログラム…13時00分〜レッスン開始の5分前まで
※プログラムが続けて2本ある場合は、いずれか一つだけの記入になります。両方参加したい方は1本目に記入してください(2本目に名前を書いた人は1本目には参加できません)。尚、1本目終了後に、2本目が定員に達していなかった場合は続けて参加できます。但し、人数が多い場合は抽選になります。
救済処置
○仮に参加できなかった場合は、次回の同じ時間に行うプログラムに参加できるようにいたします。
※但し、2本目の抽選に漏れた人は対象外になります。
@定員に漏れた人はプログラム開始までにジムスタッフに申し出てください。(開始後の受付は致しません。)
A次回参加の際は、必ず、レッスン開始の10分前までにジムカウンターに来て名前に〇をつけてください。