令和7年度前期スケジュールについて

令和7年度スイミングスケジュールを「れんらく」アプリに掲示させていただきました。
TOP画面の上「スケジュール」の項目よりご覧いただけますのでご確認お願いたします!

 

進級テスト日

4月26日・28日・29日が進級テスト日となります。
※4月29日は祝日になっておりますが通常営業(特別教室を除く)になりますので、お間違いのないようご注意ください。
Jコース:4月24日・28日

 

アプリ登録のお願い

入会後は必ず「れんらくアプリ」の登録をお願いしております。
アプリでは、スケジュール、進級テスト、欠席連絡、振替受付の他に緊急連絡等をさせていただいておりますので必ずご登録ください。

 

欠席のご連絡

スイミングスクールの欠席連絡は、れんらくアプリでお願いいたします。欠席日当日の14:00までにアプリよりご連絡が可能ですので宜しく御願いいたします。それ以降の欠席連絡は、お電話で対応させていただきます。尚、お電話で欠席連絡は当日の18:30までとなります。

 

 

振替練習(通常の振替)について

振替練習のお申し込みは、れんらくアプリよりお申し込みください。
ただし、欠席のご連絡を頂けない場合(無断欠席)はシステム上、振替練習の対象から外れてしまいますので、お気をつけください。
※急な用事や体調不良、学校行事等でお休みされた場合にご利用いただけます
振替練習について
※振替該当コース:Aコース、Bコース、Cコース、STコース

 

2025年4月 休館日のお知らせ

1日(火)・6日(日)・13日(日)・20日(日)・27日(日)・30日(水)
※29日(祝日)は、特別教室を除いて通常営業となりますのでご注意ください。

 

2025年5月 休館日のお知らせ

1日(木)〜6日(火)・11日(日)・18日(日)・25日(日)・31日(土)

 

とびうお杯・ジュニアとびうお杯の実施日

R6年度のとびうお杯は終了しました。
令和6年度「とびうお杯」年齢別年間ベスト5の方を、2025年1月6日より「れんらくアプリ」で掲載しております。

 

※とびうお杯、ジュニアとびうお杯とは?

 

 

コース変更、退会のお手続きについて

変更、退会等のお手続きは、スクールフロントにございます、所定の用紙に記入しご提出いただきます。
尚、お電話での受付は行っておりませんので予めご了承ください。
退会希望月の前月25日(休館日の場合は、前日営業日まで)までにお手続きください。

 

マスク着用について

〇現在、当スクールのマスク着用は任意となっております。
ただし、マスク着用は緩和されても、館内での大声での会話等は、お控え頂き、周りの方へのご配慮をお願い致します。
感染症の流行期等には事業上の理由等によりマスクの着用を求めることがありますので予めご了承下さい。
今後も感染拡大防止に努めて参りますので、会員の皆様におかれましても、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

〇尚、以下の内容については、当面継続させていただきますので予めご了承ください。
・入口での消毒をお願いいたします。
・更衣室の人数を制限して着替えていただきます。
・お子様の講習前の待機場所をプールサイド及びギャラリーに分散させていただきます。
・感染流行期は、飛沫感染の観点より、指導中にコーチは、フェイスシールド等をつけて指導いたします。
・採暖室の利用を控えさせていただきます。
・登校、登園されている学校または、幼稚園、保育園の指示により自宅待機等の指示があった場合は講習をご遠慮いただきます。(「特別振替」練習で振替が可能です※特別振替について
※今後の状況の変化に伴い変更が生じる場合は、ホームページ、アプリでご案内させていただきます。

 

 

特別振替について

学級閉鎖や学校などの指示により自宅待機の指示があった場合は、講習の参加をご遠慮頂いております。
その際のお休みは特別振替としてお申込いただけます。
※該当コース:Aコース、Bコース、Cコース、STコース
特別振替のご利用方法についてははこちらをご覧ください。

 

 

お知らせ:タオルキャップ

退水後の採暖室の利用は、お子様が密になる状況になりますので中止しております。退水後には、プールサイドで充分に体、髪の毛を拭いてから更衣室に移動しておりますが、髪の毛が完全に乾くことは困難となります。
 そこで、お子様には「タオルキャップ」のご利用をお勧めいたします。
 タオルキャップは、濡れた髪の毛をさっとまとめて、髪の毛の水分を吸い取ってくれるものです。プールではもちろん、自宅でもドライヤー前のヘアドライ用にも大変便利なものです。季節柄、寒い時期を迎えますので是非ご検討ください。